
皆さんこんにちは、HIROです。v(゚∇^*)/
今回は 紫垣デイトレード塾 についてネットでの口コミをまとめて比較してみました。
ページコンテンツ
特定商取引法に基づく表記

紫垣デイトレード塾
販売事業者 | オープンエデュケーション株式会社 |
販売代表者 | 紫垣 英昭 |
事業所在地 | 大阪府大阪市西区靭本町2-2-22ウツボパークビル4 |
連絡先番号 | 06-4256-7152 |
U R L | https://getodream.com/web/archives/386/ |
紫垣デイトレード塾 の評判の検証
それでは口コミをまとめてみましょう(v^ー゚)
1.何を根拠に推奨!?
柴垣英昭氏が1月9日に自信満々で推奨した2銘柄を 検証しました。 7685 バイセル 3295円→3070円 225円安 2782 セリア 3485円→3390円 95円安 日経平均が2日連続で上がってるのに、両方とも下がってる。何を根拠に、こんな銘柄を推奨しているのか?頭の中を見てみたい。本当にクソな人間です。こんな人が相場のプロを名乗るとは、バカも休み休みにしろと言いたい
柴垣英昭氏が推奨した銘柄を 検証したところ、日経平均が上がってる期間中に、推奨銘柄は逆に下がってしまったようです。
2.サポートスタッフの質!?
これはおそらく講師の「紫垣英昭」本人ではなくサポートスタッフに質問した結果だと思われます。質問などに答えるスタッフは投資の知識がなく、マニュアル通りの回答しかすることができない様子が伺えますね…。
どうやら、誰でもできるノウハウを教えているわけではなく、ある程度の知識やセンスが無いと稼ぐことは難しいようです。再現性が低いのに、サポートスタッフの質が低いってマジ終わってますね(笑)
紫垣英昭氏以外のサポートスタッフの方が応対し、マニュアル通りの回答しか出来ず、応対の質が低いとおしゃってますね。
3.スクールではない!?
まず『紫垣デイトレード塾』のデメリットについて解説します。寄り付きでの取引が中心となるため、やはりチャート張り付きは必須です。サラリーマンや忙しい方には不向きの手法です。デイトレード(というかスキャルに近い)なので、気を抜くことはできません。それなりにストレスのかかる手法である点に注意が必要です『紫垣デイトレード塾』には「塾」と名がついていますが、スクールではありません。PDFテキストと動画解説による投資マニュアルです。『紫垣デイトレード塾』では空売りもおこないます。損失リスクは無限大となる空売りは、慎重に取り組むことが求められます。
また、寄り付きでの取引が中心となるため、朝方パソコンの前に座ってられる方で無いと出来ないノウハウですね。
4.こちらの先生の推奨銘柄!?
投資の流儀っていうメルマガがあるんだけど、2019年12月に推奨してたZUUという銘柄を検証してみました。12/2の株価4800円。4/6現在の株価2250円。下落一直線。この先生の推奨銘柄ってほとんど下がってるね~。投資家再生請負人だって?5000人の生徒?そんなにこの人に騙されているのか?
ただ、紫垣氏が買いで推奨したのか、売りで推奨したのか書かれていないので、何とも言えません。売りで推奨してたのなら、結構な利益になりますね。
紫垣デイトレード塾 の比較した口コミのまとめ
ご拝読ありがとうございました
関連記事